その他の地区 9台

高陽地車会

2区鉄筋住宅と呼ばれていた時代もある故、いちおう、中心はその団地である。
だんじりの大屋根に大工方が2人のっているときがあり、高石では珍しい光景である。
だんじりは5年前に仲良会から購入(と思う) 本部は綾園3丁目

高石スカイハイツ

マンションでだんじりを持っている 数少ない自治体。
本部は綾園4丁目 車庫は綾園5丁目

高南

高南の花車は定評だったが、だんじりに変更した。
本部は綾園3丁目 車庫は綾園5丁目

朝日荘園

高石市の南東に位置する自治体。
だんじりは96年から2区から購入しただんじりを曳行。 本部・車庫とも綾園6丁目

西取石7丁目

本部・車庫とも西取石7丁目

西取石3丁目

本部・車庫とも西取石3丁目

富の里

本部は西取石1丁目 車庫は不明

大歳

おそらく、日本一小さいだんじりを持つ地区だと思う。
本部は西取石5丁目 車庫はなく、小さいので民家に置いているらしい。

富木

鳳のだんじり祭に参加しているので高石市内で曳行することは少ないようである
本部・車庫とも取石1丁目 取石連合青年団に加盟していた

メニューにもどる